
-
ぎっくり腰になったら、冷やす?温める?
2025年1月20日ぎっくり腰になったとき、温めたほうがいいのか、冷やしたほうがいいのか悩む方は多いと思います。
発症直後は炎症を起こしているため、患部に熱があります。そのため、冷却パックなどで患部を冷やすことにより炎症を抑制し、痛みを軽減させます。発症から2~3日経つと炎症は治まるので、温めて血流を促すことで症状の回復を早めることができます。
ぎっくり腰をおこしたら、痛みが治まるまで、安静にしてるよりは、早めに動かしたほうが、回復は早まることがわかっています。発症直後の痛みが強いときは別として、少し痛みが弱まってきたら、ストレッチをしたり、家の中を歩いたり、できる範囲で体をうごかしましょう。